【車中泊ソロ女子旅】絶景! ますみず天空キャンプ場レポート

記念すべき初車中泊の場所に選んだのは、鳥取県にあるますみず天空キャンプ場。
大山の麓にあるキャンプ場で、後ろには大山、前には米子の町が見える絶景のキャンプ場です。

目次

姫路から2時間半!西のふもとっぱらへ

ますみず天空キャンプ場から見る大山

キャンパーなら一度は訪れてみたいと思うであろう、富士山麓にあるふもとっぱらキャンプ場。でも関西圏からはなかなか遠くてハードルが高いと思っている方も多いはず…。
ですがっ!関西からでも行けるふもとっぱらがあるんです!鳥取県にあるますみず天空キャンプ場。
姫路から2時間半で行ける西のふもとっぱらです。

広々とした草原のフリーサイト

まずみず天空キャンプ場


設営エリアは広々とした草原でフリーサイトとなっています。全体的に緩やかな傾斜になっているのでその中でも平坦な場所を探して、大山も米子の町も見えるように車を止めました。
タイヤの下に置くスロープなどがあると車を水平にできるので、あればベストですね!
標高が700mということで、風がとても気持ちよく快適に過ごせましたよ。ただ、草原なので季節によっては虫は多めなので、虫除け対策は必須です!私も対策はしていたものの、ブト(ブユ)に噛まれてしまいました…。

車中泊風景


人気のキャンプ場なのでハイシーズンは賑わっているものの、私が訪れたときは完ソロ(キャンプ場に完全に一人)だったので、誰の目も気にすることなく解放感たっぷりの車中泊を楽しめました!
今思えば、テーブルももっと車から離して広く使えばよかったですね… せっかくの完ソロなのにこじんまりしすぎ!

車中泊だから夜も安心

チェックイン時に大山望で衝動買いしたオイルランタン

米子の町に溶けていく夕日を見ながらゆっくりと過ごす最高のチルタイム。
チェックインのために「ご当地ファーム山の駅 大山望」に寄るのですが、そこが危険!!
おしゃれなキャンプ用品がたくさんあって、まんまとショップの思惑通りオイルランタンを買ってしまった(笑)
でもおかげで素敵な時間を過ごすことができました。

夜の車中泊風景

夜は当然真っ暗闇。私の他は遠くに見えるトイレの灯りだけで正直ちょっと怖かったですが、車中泊だから車に入ってしまえば全く不安はありませんでした!
標高が高いので夜は少し寒かったですが、車だから快適♪
設営も撤収も超簡単!!
キャンプ初心者さんにも、ソロキャンをしてみたい方にも車中泊おすすめですよ!

コメント

コメントする

目次